スーパークールビズ
皆様こんにちは、営業部のAです。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は前回のブログ(記事・Golden Weeeeek参照)の通りに中々のハードワークでございました。
特に久々のサバゲーは身体にきましたね・・・
またサバゲーの話に脱線してしまうので、話を戻します
さてさて、5月に突入致しましたが
先月の末ぐらいから夏日になるほどに気温が上がって参りました
このぐらい暑くなってくると、そろそろネクタイを外したくなるところですよね
ノーネクタイになると一気に涼しげになります
そう、涼しげといえば「クールビズ」でございます
(やっと本題)
今更ながらクールビズについておさらいしてみましょう
クールビズは環境対策の一環として国が打ち出した服装軽装化キャンペーンです
目的は、服装の軽装化による冷房の節約で、政府として28℃以上の室温でも対応できる服装として、基本的には「ノーネクタイ、ノージャケット」のスタイルとなっています
で、2011年の震災以降クールビズの更に上の「スーパークールビズ」も導入されました
いったい何が違うの?というと
クールビズよりも更にカジュアルな装いでも大丈夫
ということです
実際、最近ではデニムにスニーカーを合わせている人も珍しくなくなってきました
素足でコーディネートを楽しんでいる方もチラホラ・・・

(カッコE・・・)
営業部も、暑さのあまり来週よりクールビズとなりました
再び週末で5月病になりそうですが、気合いを入れ直して精進していきます!
以上、営業部のAでした